日蓮宗 大谷山 妙泰寺

〒919-0224 福井県南条郡南越前町西大道10-8

もう12月なのにこの暖かさ…
反動のように雪が降りませんように。

檀家様による雪囲い作業、清掃が行われました。
いつもいつもありがとうございます。
皆さまの手際のよさ…スゴ~イ🤔
スポンサーサイト



*シェアお願いします*
☆七面大明神御祭礼 七福神祭り☆
※妙泰寺の回路がお檀家様のお力で改修工事されました。ぜひお参りください。
南越前町 妙泰寺において、今年も敬老の日 9/17に行われます。南条のど田舎にある永仁2年創立の寺院で、1700年代後期より始まった伝統ある御祭礼です。
七福神にはそれぞれ違ったご利益が🎊
学問、商売繁盛、恋愛成就などなど。。
皆様お気に入りの神様とぜひお写真を。
※今年は餅まき、お菓子まきも行われるとのこと!
七福神様がまきまくるらしいです!!
お子さんと遊びに来てください😊
13:30~写真撮影・ふれあい
14 : 20~ 餅・菓子まき
15:00~法要
15:30~七福神奉納踊り
9/16は前夜祭として懸賞盆踊りがございます!
"Shichifukujin" Festival --Seven deities of good luck--
September 17th
@Myotaiji temple in Minami echizen-cho 
13:30 photo session
14:20 Mochimaki
(scattering rice cakes for people)
15:00 ceremony
15:30 dances by the Seven gods
This traditional event features dances dedicated to the guardian gods of the temple.
Plz share this info, and feel free to contact me.

7/25 
千部会に合わせ本堂渡廊下の落慶式が執り行われました。
皆様のおかげでとても立派な廊下の完成。
また100年
よろしくお願いします。

千部会、暑いなか
ありがとうございました。
福井県 妙泰寺より
修復中の長廊下

建物部分が完成し、今三十番神様をお部屋にお戻ししています。

完成間近です。
福井県妙泰寺より

凄いです。
大きな音もそんなにしないのに着々と進む改修工事。
職人さんてとにかく神業、仏業。
福井県 妙泰寺より